マイページ

お問合せ

フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >高圧、特別高圧の違いは何ですか?

FAQ 高圧、特別高圧の違いは何ですか?

質問
高圧、特別高圧の違いは何ですか?
回答
供給電圧によって高圧、特別高圧に分類され、
600Vを超えて7,000V以下が高圧、7,000Vを超える場合が特別高圧です。

一般的な目安は概ね以下の通りです。
高圧:50kW以上(用途:企業や中小工場など)
特別高圧:受電電圧20,000V以上、かつ契約が2,000kW以上(用途:大工場や鉄道会社など)

管理番号:509 / 作成日時

参考になりましたか?