マイページ

お問合せ

フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >てるまるでんちプロジェクト >プロジェクト全般 >二世帯住宅で隣に別世帯の親族が住んでいます。でんきは別々で契約しており、住宅の所有者は自分と親族です。自分の方にだけ蓄電池を使用したいのですが、別世帯の親族の承諾は必要でしょうか?

FAQ 二世帯住宅で隣に別世帯の親族が住んでいます。でんきは別々で契約しており、住宅の所有者は自分と親族です。自分の方にだけ蓄電池を使用したいのですが、別世帯の親族の承諾は必要でしょうか?

質問
二世帯住宅で隣に別世帯の親族が住んでいます。でんきは別々で契約しており、住宅の所有者は自分と親族です。自分の方にだけ蓄電池を使用したいのですが、別世帯の親族の承諾は必要でしょうか?
回答
万が一共同所有者の承諾を得ずに設置し、撤去を伴う解約などが発生した場合、
解約違約金をお支払いの上、ご解約いただくことになる可能性がございますので、
その点ご留意のうえ、設置場所の共同所有者に対してあらかじめ承諾を得た上、お申込をお願いいたします。

参考になりましたか?

カテゴリ

よくあるご質問(家庭向け)