よくあるご質問 >都市ガスかプロパンガスかわかりません。どうやって調べられますか?見分け方を教えてください。
FAQ 都市ガスかプロパンガスかわかりません。どうやって調べられますか?見分け方を教えてください。
- 質問
- 都市ガスかプロパンガスかわかりません。どうやって調べられますか?見分け方を教えてください。
- 回答
- 下記にてご確認いただけます。●敷地内のガスボンベの有無プロパンガスの場合は敷地内にガスボンベが設置されています。●ガス漏れ警報器の設置位置空気より軽い都市ガスは天井や天井付近に設置されており、空気より重いプロパンガスは床付近に設置されています。●ガス機器のシール都市ガスは「都市ガス用」やガス種を表す「12A」「13A」等の記載があり、プロパンガスは「LPG」「プロパンガス用」と記載があります。●ガスのホースの色都市ガスは白色(以前は青色)、プロパンガスはオレンジ色です。(*)ガス機器によって色が異なる場合があります。
お引越し先が都市ガスかプロパンガスかについては、ご契約の不動産会社や建物の管理をされている方にお問合せください。