マイページ

お問合せ

フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >でんき >サービス全般 >託送料金とは何ですか?私の場合はいくらですか?

FAQ 託送料金とは何ですか?私の場合はいくらですか?

質問
託送料金とは何ですか?私の場合はいくらですか?
回答
■でんきサービス

託送料金とは、お客さまのもとに電気を送る際に利用される送配電網(電線や電柱など)の利用料金です。

・ライフフィットプラン以外の料金プラン
ご請求金額内の基本料金と電力量料金に含まれており、託送料金相当額の目安は平均単価にご使用量を乗じて計算できます。
託送料金平均単価は変更になる場合があり、毎月のご利用明細書の下部に単価を記載しております。

託送料金相当額の目安=託送料金平均単価(9.44円/kWh)×その月の電気使用量(kWh)
(*)2025年4月時点

・ライフフィットプラン
ご請求金額内の固定従量料金に含まれており、託送料金相当額の目安は託送料金相当単価にご使用量を乗じて計算できます。
託送料金相当単価は、東急でんき料金定義書のライフフィットプラン項目内、固定従量料金の部分に記載がございます。

託送料金相当額の目安=託送料金相当単価(9.16円/kWh)×その月の電気使用量(kWh)
(*)2025年4月時点
(*)ライフフィットプランBの場合


■ガスサービス

託送料金とは、お客さまのもとにガスを送る際に利用される導管の利用料金です。
ご請求金額内の基本料金と従量料金に含まれており、託送料金相当額の目安は平均単価にご使用量を乗じて計算できます。
託送料金平均単価は変更になる場合があり、毎月のご利用明細書の下部に単価を記載しております。

託送料金相当額の目安=託送料金平均単価(22.74円/㎥)×その月のガス使用量(㎥)
(*)2025年4月時点

参考になりましたか?

カテゴリ

よくあるご質問(家庭向け)