マイページ

お問合せ

フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >太陽光余剰電力買取 >太陽光発電の設備IDとは何ですか?どうやって調べられますか?

FAQ 太陽光発電の設備IDとは何ですか?どうやって調べられますか?

質問
太陽光発電の設備IDとは何ですか?どうやって調べられますか?
回答
設備IDとは、太陽光発電設備として認定を受けた際に、認定された設備に付与される識別番号のことです。
A/S/T/F 等のアルファベットから始まる10桁の英数字で、認定IDと記載されていることもあります。

固定価格買取期間の満了が近い場合、または、すでに満了している場合は、東京電力から届く「固定価格買取期間満了のお知らせ」に記載があります。
固定価格買取制度のJPEA代行申請センターの こちらのページ から、事業者名、設置場所の郵便番号、発電設備の設置場所を入力し、設備IDを照会することができます。

参考になりましたか?

カテゴリ

よくあるご質問(家庭向け)